MENU
カテゴリー

技能実習生が変更を希望する在留資格とミャンマー人求職者情報をご紹介します!

オミクロン株の爆発的な広がりにより全国的に感染拡大の第6波に入り、
外国人の入国制限が2022年2月末まで延長されることになりました。


こればかりはどうしようもないことですが、
日本経済にも大きな打撃となっているのは事実ですので
早期に収束することを祈るばかりです。


受け入れをご検討いただいております企業様にも
ご心配とご迷惑をおかけしております。


日本政府の新たな情報や入国制限解除の兆しがありましたら、
随時ご報告させていただきます。


さて今回は、国内にいるミャンマー人の人材採用についての
ご提案をさせていただきます。

在留資格「特定活動」と「特定技能」

出入国管理庁が発表している新型コロナウイルス感染症の水際対策により、
現在も海外からの入国はできないものの、
国内にいる技能実習生が在留資格の変更を希望するケースが急増しています。


技能実習生が変更を希望する在留資格は、主に以下の2つです。

【特定活動】

基本的には、在留資格での活動を満了した後も
引き続き日本での在留や就労を希望する場合に付与される資格です。


ミャンマー人技能実習生の中にも、
コロナによる帰国困難または本国情勢不安を理由に
特定活動ビザを希望する方もいらっしゃいます。


期間は6ヵ月、もしくは1年と限定的ではありますが、
情勢等が改善しない場合は更新が可能です。

【特定技能】

中小・小規模事業者をはじめとした
「深刻化する人手不足」に対応するため、
生産性向上や国内人材の確保のための取組を行ってもなお
人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野において、
一定の専門性・技能を有し即戦力となる外国人を受け入れていくものです。


現在、受け入れ可能な業種は以下の14業種とされていますが、
今後の状況に応じて柔軟に増減することが予想されます。

(1)介護 (2)ビルクリーニング

(3)素形材産業 (4)産業機械製造業

(5)電気・電子情報関連産業 (6)建設

(7)造船・舶用工業 (8)自動車整備

(9)航空 (10)宿泊

(11)農業 (12)漁業

(13)飲食料品製造業 (14)外食業

ミャンマー人求職者情報

登録支援機関、及び有料職業紹介事業者であるKG情報にも、
就職や転職を希望されるミャンマー人の方から就労に関する相談が
多く寄せられるようになってきました。


そういったご相談には、
当社のミャンマー人スタッフ3名がエリアごとに直接ご対応させていただき、
人材登録を行っています。


その登録者の中から、
特定技能ビザ取得を希望されているミャンマー人求職者を一部ご紹介します。

Aさん(30代/男性)

[経歴概要]
金属塗装で技能実習5年目。2022年6月に満了予定。
塗装の仕事に就職希望があり、支援中。
2021年12月に日本語能力試験N4を受験(結果待ち)。


[希望条件]
特定技能ビザへの切り替えを希望。
ひとまず5年程度、日本で働きたい。


[就労開始時期]
希望企業が見つかり、現在の会社に迷惑がかからなければ、
技能実習満了後に転職したい。


[希望給与]
月給14万円以上(手取り)

Bさん(20代/男性)

[経歴概要]
半自動溶接で技能実習5年目。
2022年7月に日本語能力試験N4を受験予定。


[希望条件]
別のビザへの切り替えを希望。
今後も日本で長く働きたい。


[就労開始時期]
希望企業が見つかり、現在の会社に迷惑がかからなければ、
技能実習満了後に転職したい。


[希望給与]
月給14万円以上(手取り)

※上記は、あくまでも一部抜粋した内容です。
現在ご紹介できるミャンマー人材は複数名いらっしゃいます。


『国内で、こういうスキル(経験)を持った人材の登録があったら
声をかけてほしい』
などというご要望やご質問があれば、お気軽にお申し付け下さい。

動画のご紹介

さて今回の動画は、
技能実習2年目のミャンマー人の方の病院サポートの様子です。

2年間、真面目に勤務すれば、日本語も普通に話せますね。
よろしければご視聴ください。

※YouTubeが開きます

▼KG情報では、技能実習制度の活用に関する
さまざまなサポートを行っております。


企業様1社1社のご要望に応え、
外国人採用などに向けた支援を展開しています。


ご希望・ご要望があれば、何でもご相談ください。

📧 この記事をメールで送る