この度の台風19号による被害を受けられた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
台風は各地に甚大な被害をもたらし、
今もなお、停電や浸水の影響が続く地域があります。
被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
***********************************
ここ最近、介護や自動車整備での技能実習生の受け入れの
ご相談をいただくことが増えております。
私共としてもきちんと制度に添って、
実習実施企業様並びに技能実習生にとって
より良いものになるよう努めて参ります。
現地の『KGミャンマー』及び日本語学校『ドリーム』では、
日本語レベルを上げるために、
先行して日本語学習の授業を開講しております。
整備職や一般職も日本語レベルは重要ですが、
介護職においては日本入国時に、
日本語NAT-TEST4級(日本語能力試験でいうN4)が必須となります。
これまでは業種に関係なく技能実習生を募り、
異業種希望の生徒も一緒に日本語の授業を行ってきましたが、
現在は介護職希望の生徒のみを集めての日本語学習や、
介護関連に特化した授業も行うことで、
より専門性の高い人材を排出できるような仕組みになっております。
※下記リンクより、「介護職員初任者クラス」の育成プログラム及び、
ミャンマーでの視察を行なった際の写真がご覧いただけます。
よろしければご覧ください。
▼KG情報では、技能実習制度の活用に関する
さまざまなサポートを行っております。
企業様1社1社のご要望に応え、
外国人採用などに向けた支援を展開しています。
ご希望・ご要望があれば、何でもご相談ください。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後も随時、情報提供をさせていただきたいと思います。
ご要望などございましたら、
Webフォーム、またはお電話からお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。