台風の影響でしょうか。
暑かったり寒かったりと、妙な天気が続いております。
体調を崩されている組合員様や企業様も多く見受けられますが、
季節の変わり目でもありますので、くれぐれもご自愛ください。
今回は「ミャンマー現地面接」と
「ミャンマーを選ばれる理由」についてご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ミャンマー現地面接
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターナショナルリレーション協同組合及びKG情報では、
実習生と日本企業様にとってミスマッチにならないように、
日本の企業様で撮影させていただいたお仕事の様子を現地で動画を見て確認してもらい、
同時に体力テストや実技テストもカスタマイズして行っています。
※こちらでミャンマーの様子がご覧いただけます。
ぜひご参考になさってください。
最近は、介護や食品加工、建設業の企業様において、
ミャンマーへの技能実習生の面接予定が増えてきました。
企業様からは職種ごとの技能レベルや日本語レベルの
細かなリクエストをいただきますが、あまりハードルを上げて選定すると、
希望どおりの実習生と巡り合うことが難しくなります。
面接時に流暢に日本語を話していたとしても、
定型的な質疑応答であれば、彼らもほとんど丸暗記した内容を答えるので、
正確な日本語能力を測ることは難しいです。
技能実習生に限らず、人材を採用する場合、
採用する側は誰しも優秀な人を探しますが、
やはり、「優秀な人材に育てる」という発想が大切だと思います。
もちろん、ある程度の基礎力やセンスがないと育てることもできないので、
そのあたりを面接ではしっかりと見ていただくようにしています。
※介護技能実習生のみ、入国時に日本語能力検定4級合格が必須条件となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ミャンマーが選ばれる理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミャンマーの技能レベルは、
日本語学校のレベル及び指導内容と共に、
ベトナムの実習生と比べて15~20年程遅れています。
即戦力がすぐに欲しいという場合は、
ベトナムの方が良いという意見もあります。
そんな中、何故ミャンマーの実習生を選ばれる企業様が多くなっているのか。
その理由は、
1. ミャンマー人の日本入国実数がまだ少ないため、失踪のリスクが少ない。
2. 国を切り替える上で、ミャンマーに興味がある。
最大の理由は、
3. ミャンマー人は「人柄」がいい!
いつも笑顔でいるだけでなく、明るくて勤勉。
日本人から多くを学ぶことを期待しており、意欲的でもあります。
実習生を導入されている企業様は共感していただけると思いますが、
技能レベルや日本語レベルは、日本企業様の指導次第の部分も大きいようです。
基礎となる「人柄」がいいミャンマー人実習生は、
企業様の指導できっと成長してくれることでしょう。
勿論、インターナショナルリレーション協同組合・KG情報も
必要あるお節介、お手伝いは致します。
技能実習生導入に興味がある企業様は、
メリットよりもデメリットをよく聞いて下さい。
その上でご希望がございましたら、
実習生を導入している企業様への見学も承ります。
お気軽に担当者にお尋ねください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
技能実習生受入れについて、
企業様のご理解と間に入る適正な組合、堅実な送り出し、
そして弊社KG情報のサポートで円滑な技能実習と
雇用を創出できるようにお手伝い致します。
何かご質問等ございましたら、お気軽に弊社までご連絡下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
***********************************
▼KG情報では、技能実習制度の活用に関する
さまざまなサポートを行っております。
企業様1社1社のご要望に応え、
外国人採用などに向けた支援を展開しています。
ご希望・ご要望があれば、何でもご相談ください。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後も随時、情報提供をさせていただきたいと思います。
ご要望などございましたら、
Webフォーム、またはお電話からお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。